TRIAL and...

日々なんでも試行錯誤

  1. HOME
  2. 日々なんでも試行錯誤
  3. スタンドライトを作るVol.03
スタンドライト台座

スタンドライトを作るVol.03

前回は素材となる木材の調達から加工をお願いする業者様の選定。
そして加工から仕上がってきた様子をお届けしました。

今回は、スタンドライトの足である台座のデザインに取り掛かっていきます。
とは言っても「鉄の台座をどうやってつくるのか?」です。
台座も加工してくれる業者様へ依頼しないといけません。

となれば、業者様へ「こんな形、こんなデザインでお願いします。」というのが解ってもらえる様に、きちんと形にしなくてはいけません。
アート以外での立体のものづくりは初めてなので、
「想定している鉄板と似通った肉厚のダンボールで実際に形にしてみる。」
こんなことしか思いつきません。
これしかないと思い突き進むのでした(笑)

さて、
ダンボールはあのAmazonのが丁度いい肉厚やな…
カッターが必要で、ボンドもあったほうが良いな…
カッティングマットも要るな…
とかき集め、
電球は陰影がはっきりするシャンデリア用…
電球を取り付ける器具も必要やな…
とAmazonで購入し、少しづつ少しづつ、作業を進めていきます。

まずは底面を覆うパネルと電球を取り付ける器具の固定パーツから。

次に、一番下の足となる台座。

台座と電球ユニットを四角柱の部品で接続。

それらしくなってきたんじゃないでしょうか。

ここ2ヶ月間、一階の和室のテーブルの上は散らかりっぱなしです。

かなりスローペースでしか進まない「スタンドライトを作る」計画ですが、
これからも楽しみにお付き合い頂けますと有り難いです。

関連日々なんでも試行錯誤